2018年の『週刊少年ジャンプ』第16号を電子版で買って読みました。

2018年3月19日 発売『週刊少年ジャンプ』16号 表紙より引用

前号の『週刊少年ジャンプ』2018年15号のネタバレあり考察記事はこちらを見てください。
-
-
『週刊少年ジャンプ』ネタバレ考察 15号 あらすじ 感想
2018年の『週刊少年ジャンプ』第15号を買って読みました。 ことぶき私が連載で追えている漫画をそれぞれ掲載順にレビュー ...
この記事の目次
『週刊少年ジャンプ』第16号 各作品の掲載順と考察
- ジガ-ziga- 第1話 「悪夢→現実」
- 約束のネバーランド 第79話 「この一矢に定べし」
- ワンピース 第898話 「必ず戻る」
- ハイキュー!! 第294話 「ゴミ捨て場の決戦」
- ブラッククローバー 第149話 「転生」
- 食戟のソーマ 第255話 「荒野に惑う者」
- ドクターストーン 第50話 「人類最強の武器」
- 鬼滅の刃 第102話 「時透くんコンニチハ」
- ノアズノーツ 第2話 「みなとみらい遺跡の冒険」
- ぼくたちは勉強ができない 第55話 「彼らは戯れに[x]なる言の葉を披瀝する」
- 僕のヒーローアカデミア 第175話 「当日、朝」
- 火ノ丸相撲 第185話 「鬼丸の本性」
- 呪術廻戦 第3話 「自分のために」
- アクタージュ 第9話 「オーディション3」
- HUNTER×HUNTER 第378話 「均衡」
- ゆらぎ荘の幽奈さん 第103話 「一念発起!雲雀ちゃん」
- ロボレーザービーム 第49話 「開幕」
- BOZEBEATS 第10話 「魑魅襲撃2」
- トマトイプーのリコピン 第22話 「ピョーリング2018」
新連載の『ジガ ZIGA』が巻頭カラーなのは当然として、『約束のネバーランド』『ワンピース』はやはり強いですね。
『ハンターハンター』は15番目の掲載です。

気になるのが『BOZEBEATS』連載十回目にしてかなりの下位になってしまいました。
前回かわいいヒロインが登場したし、今回のバトル展開が熱いのですが、ここまで持ってくるのに回を使いすぎたかもしれません。

『トマトイプーのリコピン』はいつも最後に載っていますが、私のような熱心なファンが結構いると思うので、終わってほしくないです。
今回も『こち亀』みたいに時事を切るという感じの内容で、カーリングをあつかってます。
以下、気になった作品をピックアップしてネタバレありの考察と感想を書いていきます。
新連載『ジガ』「悪夢→現実」はゴジラ?
ネットの考察でも指摘されていますが、『ゴジラ』的な怪獣映画です。
初回からいきなりヒロインが死ぬという衝撃的な終わり方で、度肝を抜かれました。

ゴジラのような怪獣と戦う地球防衛軍という設定で、今後ウルトラマンみたいな展開になる可能性もあります。
ヒーローモノというのはジャンプでもおなじみですが、怪獣と防衛軍というのは新鮮なので、今後どんなジャンプ的怪獣漫画を見せてくれるか楽しみです。
新連載第2回『ノアズノーツ』「みなとみらい遺跡の冒険」
10万年前の横浜のみなとみらいがそのまま地下に遺跡として残っていたという衝撃的な展開からはじまった『ノアズノーツ』。
今回は遺跡を探ることから始まりますが、10万年の間に独自の生態系ができあがっていました。
ほとんどの遺物が識別もできないのに対して、ツバメノートという1万年もつノートに書かれた普通のおじさんの日記だけ見れました。
どうして人類は一度滅びたのか、まだ分からないことだらけです。
アクタージュ 第9話 「オーディション3」誰が選ばれるのか?
ジャンプの中では異色な俳優モノの漫画。
ジャンプっぽくない漫画と思ってましたが、オーディションというのは勝ち負けのあるいわば「バトルモノ」で、熱い展開です。
本当にすごい役者ならどういう反応をするのかとか、今まで興味が無かったことも知れて案外楽しいです。
ドクターストーン 第50話 「人類最強の武器」とは何なのか?
前回、千空が人類最強の武器を作ると言っていた、その武器が明らかとなります。
とはいえ、カタナは作ってしまってるし、火薬も作成済みです。
銃ももう作成段階に入っているので何かと思って一週間。
なんと、千空が作るのは「携帯電話」でした!
通信手段ではないかなと少し思っていましたが、煙でやりとりする「狼煙《のろし》」くらいしかできないだろうとたかをくくっていました。
サルファ剤ができたときもかなり大変でしたが、携帯電話はもっとかかりそうです。
以上、今週ちょっと気になった作品でした。
『ワンピース』第898話「必ず戻る」の考察はこちらに詳しく書いています。 2018年3月19日発売「週刊少年ジャンプ 第16号」に掲載された『ONE PIECE』898話「必ず戻る」を読みました ...
『ワンピース ONE PIECE』898話 ネタバレ考察「必ず戻る」あらすじ感想 サンジの兄弟「ジェルマ66」の実力とは?
『HUNTER×HUNTER』第378話「均衡」の考察はこちらに詳しく書いています。 2018年3月19日発売の『週刊少年ジャンプ 16号』冨樫義博『ハンターハンター』第378話「均衡」を読みました。 第3 ...
『ハンターハンター』378話 ネタバレ考察「均衡」あらすじ感想 3大マフィアの組長とは?
『週刊少年ジャンプ』第17号のネタバレ考察はこちらを見てください。 2018年の『週刊少年ジャンプ』第17号を電子版で買って読みました。 2018年3月26日 発売『週刊少年ジャンプ』17 ...
『週刊少年ジャンプ』ネタバレ考察 17号 あらすじ 感想