こんにちは! 月に50冊以上マンガを読むことぶき(@akitoshijp )です。
『キングダム』最新話 『キングダム』605話「王翦の読み」の考察と感想(ネタバレ有レビュー)はこちらを見てください。
-
-
キングダム 605-606 考察 感想 王翦自ら驚きの作戦で李牧の陣形を崩しに行くが? レビュー【最新話】
2019年6月27日(木)発売の、『週刊ヤングジャンプ 30号』(電子版)を買って、原泰久『キングダム』605話「王翦の ...
続きを見る
無料で『キングダム 53巻』【最新巻】を読む方法と考察と感想(ネタバレ有レビュー)のまとめはこちらを見てください。 『キングダム』53巻収録の各話をまとめました。 『キングダム』53巻はU-NEXTというサイトで無料で合法的に読めます。 ... 続きを見る 原泰久『キングダム』54巻収録の各話をまとめました。 無料で『キングダム』53巻を読む方法と考察と感想(ネタバレ有レビュ ... 続きを見る
キングダム 53巻 考察 感想 楊端和に男を見せた壁将軍、信と王賁が覚醒!?
『キングダム』54巻の考察と感想(ネタバレ有レビュー)まとめはこちらを見てください。
キングダム 54巻 考察【最新巻】感想 王賁と信が覚醒するが、尭雲の計略で王賁が討たれる!?レビュー
2018年10月11日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ 45号』(電子版)を買って、原泰久『キングダム』575話「届かない指示」を読みました。

574話「解放者」のネタバレ考察はこちらを見てください。 2018年9月27日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ 43号』(電子版)を買って、原泰久『キングダム』574話「解放者」 ... 続きを見る
キングダム 574考察 感想「解放者」橑陽の戦い終結!楊端和の驚きの方針とは?
橑陽《りょうよう》の戦いで犬戎《けんじゅう》の将軍を撃破した山の民と秦国連合軍。

この記事の目次
楊端和がが男を見せた壁将軍にかけた言葉とは?
犬戎王ロゾと激しく戦い、脳天をかち割って倒した壁《へき》将軍ですが、その瞬間のことを全く覚えていないようで、メラ族のキタリに笑われています。

その楊端和は、
男を見せたな壁
本当に良くやった
と言葉をかけ、壁将軍は根に涙を浮かべて感激します。

壁将軍と楊端和:『キングダム』575話「届かない指示」より引用
兵糧を焼かれてもとがめず、挽回の機会を与えて、さらにきちんと役割を果たした部下をほめるのはリーダーの鏡といえます。

そんな楊端和も、壁将軍が犬戎に兵糧を焼かれた時は壁の首を飛ばそうと思うほど憤ったと言います。

バジオウ死す!?楊端和の反応は?
そんな和やかな雰囲気の中、シュンメンが
今 バジオウが 静かに行きを引き取りました
と衝撃の報告をしてきます。
これにはさすがに楊端和も目の色を変え、動揺してしまいます。

しかし、それはシュンメンの冗談で、どうにか命はとりとめていたとのこと。

楊端和はブチ切れてシュンメンを足蹴にして、シュンメンを人間椅子にして座ります。

舜水樹はどこに向かったのか?
橑陽で犬戎&趙連合軍を打ち破った楊端和たちですが、この戦いの新の目的は、趙の要衝・鄴《ぎょう》を落とすことにあります。

橑陽城をとられた舜水樹は、鄴ではなく、列尾《れつび》に向かったと報告されています。

舜水樹は李牧《りぼく》を加勢しなくても、特に問題なく、余裕をかましている感じですね。
本来なら、犬戎王ロゾがやられたとき、もうすこし慌てふためいてもよさそうでしたが、李牧に絶対の信頼を感じているのでしょう。
鄴を包囲している桓騎軍も、李牧と対峙しようとしている王翦軍も、兵糧が乏しくなってきています。

鄴を包囲している桓騎軍の動向は
鄴を包囲している桓騎。

鄴の中にはまだ兵糧が豊富ですが、桓騎軍は兵糧が乏しくなってきていて、兵糧をくすねる部隊まで出始めています。

兵糧をくすねた輩を無罪とすると、他の奴らも盗み始めるでしょうから、厳罰は仕方ないのでしょうが、全軍の士気が下がりそうです。
朱海平原の信と王賁、王翦に不信を募らせる?
朱海平原では秦軍の右翼と趙軍の左翼が激しくぶつかり合っています。

9日目の戦いで将軍・亜光《あこう》の鉄壁の防陣が馬南慈《ばなんじ》に破られて、かなり厳しい展開です。

将軍・亜光を失ったことはすぐに中央軍本営にいる大将の王翦に伝えられたようですが、何の指示もないようです。
信も王賁《おうほん》も必死に戦っていますが、大将・王翦から何の指示もないので困惑しています。

もしかしたら、信や玉鳳なら何も言わなくても勝手に対処していくだろうと、ある意味信じているからかもしれません。

『キングダム』575話「届かない指示」まとめ 感想
575話「届かない指示」を簡単にまとめると
- 楊端和が男を見せ、約束を果たした壁将軍をねぎらう
- シュンメンがバジオウが死んだと嘘をつき、楊端和にボコられる
- 舜水樹は鄴ではなく、列尾に向かった
- 朱海平原では亜光を失った信と王賁が奮戦している
- 大将・王翦からは何の指示も届かない
となります。

いくら超人的に強いバジオウとはいえ、死んでもおかしくない状況でしたし。
結果的に楊端和の別の意味での女王プレイも見れましたが。


さすがの李牧と舜水樹もここから更に先の手を打っているとは思わないですが、趙は李牧のホームであるし、とんでもない布石を打ってきそうです。
何を考えているのか分からない王翦ですが、あまりに指示を出さないと秦国軍内にも不協和音が聞こえ始めそうです。
『キングダム』576話「王翦の下知」あらすじ解説
576話「王翦の下知」のネタバレ考察はこちらを見てください。 2018年10月18日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ 46号』(電子版)を買って、原泰久『キングダム』576話「王翦《 ... 続きを見る
キングダム 576考察 感想 王賁と王翦の親子関係の秘密とは?「王翦の下知」
575話では全く指示を出さない王翦と、兵糧が減り続けるのに余裕の表情の桓騎が描かれました。

現代のように各軍の情報がすぐに伝わるわけでもないのに、焦らないところはさすが名将と思いますが、部下はたまったものではないでしょう。

576話では飛信隊と玉鳳隊の奮闘が描かれ、王翦と桓騎の作戦の一端が少し見えてくると思います。