こんにちは! 月に50冊以上マンガを読むことぶき(@akitoshijp )です。
『キングダム』最新話 『キングダム』605話「王翦の読み」の考察と感想(ネタバレ有レビュー)はこちらを見てください。
-
-
キングダム 605-606 考察 感想 王翦自ら驚きの作戦で李牧の陣形を崩しに行くが? レビュー【最新話】
2019年6月27日(木)発売の、『週刊ヤングジャンプ 30号』(電子版)を買って、原泰久『キングダム』605話「王翦の ...
続きを見る
無料で『キングダム 53巻』【最新巻】を読む方法と考察と感想(ネタバレ有レビュー)のまとめはこちらを見てください。 『キングダム』53巻収録の各話をまとめました。 『キングダム』53巻はU-NEXTというサイトで無料で合法的に読めます。 ... 続きを見る 原泰久『キングダム』54巻収録の各話をまとめました。 無料で『キングダム』53巻を読む方法と考察と感想(ネタバレ有レビュ ... 続きを見る
キングダム 53巻 考察 感想 楊端和に男を見せた壁将軍、信と王賁が覚醒!?
『キングダム』54巻の考察と感想(ネタバレ有レビュー)まとめはこちらを見てください。
キングダム 54巻 考察【最新巻】感想 王賁と信が覚醒するが、尭雲の計略で王賁が討たれる!?レビュー
2019年3月7日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ 14号』(電子版)を買って、原泰久『キングダム』592話「死に場所」を読みました。

591話「三大天の盾」の感想(ネタバレ有レビュー)はこちらを見てください。 2019年2月28日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ 13号』(電子版)を買って、原泰久『キングダム』591話「三大天の ... 続きを見る
キングダム 591-592 考察 感想 飛信隊 VS 趙峩龍 三大天の「盾」を信の矛は敗れるのか? レビュー【最新話】
無料で『キングダム 53巻』を読む方法と考察と感想(ネタバレ有レビュー)のまとめはこちらを見てください。 『キングダム』53巻収録の各話をまとめました。 『キングダム』53巻はU-NEXTというサイトで無料で合法的に読めます。 ... 続きを見る
キングダム 53巻 考察 感想 楊端和に男を見せた壁将軍、信と王賁が覚醒!?
秦軍右翼の総大将を任された信。

河了貂は趙峩龍の眼力を見抜き、飛信隊の強さを過小評価させることで、油断させることに成功しました。
趙峩龍が悠長に構えている間に飛信隊の戦陣は、ついに趙峩龍の本陣に届きそうになります。
この記事の目次
渕副長と松左は苦しい役割を完遂できるのか?
河了貂は
- 渕 副長
- 松左 副歩兵長
に、助けられる部隊だけ助けて、あとは「見捨てる」という飛信隊にとって一番辛い役割を与えました。
渕副長も松左も、その「トリアージ」的な作業を、黙々と行っていました。
しかし591話では松左が、新人たちが殺されそうになっているところを見てしまい、いてもたってもいられなくなり、助けに行ってしまいました。
前回の考察では、この松左の行動が凶と出てしまうのではないかと思いましたが、この592話のタイトル「死に場所」から鑑みると、それが的中してしまったようです。
渕副長の懸念、松左と連携して守るはずの中間の陣が危ない
渕副長は救護を続けながらも、戦場の様子を俯瞰して、冷静に分析しています。
渕副長によると
- 信を先頭に騎馬隊は奥に攻め入っている
- 崇原の歩兵隊も続けて攻めている
- 飛信隊は中間がガラ空きになり危険
という、かなり危ない状況です。
飛信隊の先陣が、趙峩龍の本陣に届いたとしても、中間が崩壊してしまえば信たちは挟撃されてしまい、全滅してしまうでしょう。
渕副長は中間を壊走させないために、松左と合流し、対策を取ろうとします。
しかし、松左は安丁《あんてい》や干斗《かんと》ら新人を助けに行ってしまったことを知り、愕然とします。
干斗たち新人は趙峩龍の精鋭の包囲から逃れられるか?
干斗たち飛信隊の新人は、趙峩龍の精鋭に囲まれて次々と撃破されていきます。

新人達の鎧はあっさりと趙峩龍隊の槍に貫かれ、干斗にも危機が迫ったその時、
危機一髪で松左が助けに入ります。

しかし、一度は松左が見捨てる決断を仕掛けたように、干斗たちの周りは敵だらけです。
さすがに多勢に無勢。
さらに趙・三大天の「盾」とも称される趙峩龍の「隔砂陣《かくさじん》」は松左達を簡単には逃がしてくれませんでした。
松左の命を懸けた教え「中間管理職」としての役割とは?
松左は背後から思いきり刺されてしまいますが、刺されても何事もなかったのように立ち上がります。

干斗たちは松左を逃がそうとしますが、松左はそんな新兵達を一喝します。
松左は
- 新人が足手まといになるのは当然
- 新人達も松左自身と同じく、信の景色を見たい気持ちは変わらないこと
- 先輩のために、軽々と犠牲になるなど言うな
と諭します。

私が昔勤めていた企業の先輩は、新人をいびり倒して、捨て駒にすることをいとわない人でした。
社長は老人だけど信みたいに熱い志を持っていたけど、松左のような管理職はいなかったです。
カイジのスピンオフ漫画『中間管理職トネガワ』でも、中間管理職がフィーチャーされ、かなり読まれていますが、現実にはこんなに良い管理職がいないからこそフィクションで描かれるのかもしれません。

自分が管理職的立場となり、人に教える立場となったとき、松左やトネガワのように新人を思いやれるような人物になりたいものです。
松左が選んだ死に場所、残された者たち
松左は新人達に「ここはまだお前達の死に場所じゃない」と告げ、先陣を切って趙峩龍の「隔砂陣」を抜きます。
身体を槍に刺し貫かれているのに、松左の勢いは衰えず、案外深い傷ではなかったのではと安心したところ、松左の足が止まります。

立ったまま信のほうを見つめ、死ぬときは少しでも信の近くでと願いつつ松左は倒れます。
『キングダム』593話 松左の死で飛信隊と趙峩龍隊の均衡が崩れる?展開予想
松左は死んでしまったのでしょうか。

松左が助からないとなり、戦線離脱してしまうと、河了貂が「トリアージ」として頼みにしていた人物を一人失ってしまうこととなります。
となると、あとは渕副長だけで飛信隊の脆い部分を補っていく必要があります。

渕副長だけでは中間の陣を守り切れないとなると、一気に飛信隊の形勢が悪くなってしまうでしょう。
その時、軍師である河了貂はどう動くのでしょうか。

だから何らかの対策を立ててくるでしょうが、そこまで渕がもつかどうか。
中間が完全にガラ空きになる前に、信や羌瘣《きょうかい》が趙峩龍本陣を破り、趙峩龍の首級をあげることができれば一番良いのですが。

秦軍・中央軍の攻防はどうなる?
秦軍・右翼が趙峩龍を抜くことができれば、右翼の均衡はやぶれます。
尭雲《ぎょううん》も番陽《ばんよう》相手に優勢ですが、趙峩龍が破れれば、形勢は逆転します。
馬南慈《ばなんじ》も攻め一方というわけにはいかず、亜光軍を倒すことはできなくなりそうです。
こうして、秦軍・右翼が善戦していれば、秦の中央軍・王翦《おうせん》も心置きなく李牧《りぼく》と戦いに行けるでしょう。

鄴の情報が届いたとき、朱海平原《しゅかいへいげん》の戦いの形勢はいっきに秦国有利となることは間違いありません。
『キングダム』54巻の考察と感想(ネタバレ有レビュー)まとめはこちらを見てください。 原泰久『キングダム』54巻収録の各話をまとめました。 無料で『キングダム』53巻を読む方法と考察と感想(ネタバレ有レビュ ... 続きを見る
キングダム 54巻 考察【最新巻】感想 王賁と信が覚醒するが、尭雲の計略で王賁が討たれる!?レビュー
無料で『キングダム 53巻』を読む方法と考察と感想(ネタバレ有レビュー)のまとめはこちらを見てください。 『キングダム』53巻収録の各話をまとめました。 『キングダム』53巻はU-NEXTというサイトで無料で合法的に読めます。 ... 続きを見る
キングダム 53巻 考察 感想 楊端和に男を見せた壁将軍、信と王賁が覚醒!?